fc2ブログ

Entries

不在のお知らせです

DSC05574 - コピー

不在のお知らせです。

1月26日(金)午前の診察は都合により私は不在となります。
また、それ以降も欠勤になる恐れがあります。
大変ご迷惑おかけして申し訳ございません。
診察をご希望される方は、お手数ですが、在勤を確認の上ご来院頂きますようお願い致します。

また、病院は通常通り院長による診察は行っております。
よろしくお願い致します。

こまいぎペットクリニック
0276-48-7221

追記
雪関連の休診では大変ご迷惑をおかけしました。
にもかかわらず、不在のお知らせ、心苦しいところでございます。
ごめんなさい~。
スポンサーサイト



お知らせ(雪関連)です

DSC02140 - コピー
お知らせです。
2018年1月22日

大雪注意報が出ております関係で本日午後は休診となるようです。
大変ご迷惑おかけします。

また、明日路面状況により、出勤時間が不確定になる可能性もあります。
明日につきましてはお電話にてお問合せ頂きますようお願い致します。

前回の大雪の時には自宅に帰るのに3時間要した私。
自宅まで片道30km弱です。
時間通りに出勤できない場合はどうぞどうぞお許し下さい・・・・。

猫がお腹を出す理由



こんにちは。
今日は短め内容です。

猫にとってお腹は急所です。
そのお腹を出しているのは安心している証拠。

お腹を出す理由
遊んでほしい↓
DSC04134 - コピー
じっと目をみて、暇だから構ってよというところでしょうか。
お腹を出すのと同時に身体をくねくねしてみたり、しっぽをパタパタしてみたり遊びに誘っています。
ありがたい猫様のおねだりです(笑)
ぜひ希望に答えておもちゃなどで遊んであげましょう。

お腹を出す理由
リラックス、気分転換↓
DSC05547 - コピー
DSC01056 - コピー
寝返りを打ちながらこんな姿勢になることも。

お腹を出す理由
信頼してますよという私たちへのご挨拶↓
DCIM0387 - コピー
ご存知みーちゃん(12月の単品シリーズ登場)です。
みーちゃんは誰にでもするわけではありません。
私にだけこうやって大事な大事な胸ポケットとドラえもんのポケットを見せてくれます。

お腹を出す理由
何も考えずにその姿勢が好きだから(さんたくんだけ)↓
DSC00160.jpg
さんたは小さいころからこの姿勢が好き。
特に深い意味はございません(笑)

こんなところが大概的に言われているお腹を出す理由です。
お分かりなったかと思いますが、なでて欲しいというわけではないのです。
お腹を出したので、触ってあげたら咬まれたというお話をたまに伺いますが、猫のお腹は急所です。
触られたらドキッとしてしまいます。
「あなたを信頼してますよ」という手段であって、触ってくださいと同じ意味ではないのです。
中にはお腹をモフモフと触らせてくれるありがたい猫様もいますが・・・。
また、とても警戒心が強かったりプライドが高かったりすると、生涯お腹を見せてくれないこともあります。
信頼されていないと嘆かずに、プライドが高いのねって思ってください。

プライドが高いので、腹みせは生涯しなかったポロちゃん↓
DCIM2275 - コピー
お腹は出さないけどポロちゃんとは太く長い信頼関係を一生涯かけて築いた自信があります。


プライドという文字が存在しないさんたくん↓
DCIM2336 - コピー
さんたくんの頭の中はいつでもお花畑です(笑)

本日ここまで、お読み頂きありがとうございました。

今年もよろしくお願い致します

DSC05553 (2)

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
猫様とそのご家族の皆様、ブログをお読み頂いている皆様に幸多き一年でありますことをお祈り申し上げます。

さて、年末年始の休日あるある話を少しだけ。

年末年始、私はありがたくも家族(息子4歳)サービスに務めさせて頂きましたが、基本家にいない人間がいると猫社会にちょっとした変化が生じます。
ざっくり言うと黒猫(ぞうちゃんとみーちゃん)は母派閥、白猫は私派閥で、私がいることでちょっと白猫軍団(もも、ふく、さんた)の態度がでかくなちゃったんですよね。
黒猫のほうが先住民ですから、いろいろ優遇されるべきですが、白猫軍団が若さと数で勝る。
そこへきて派閥の主がいるもんだから、寝床の略奪、食餌の略奪など、年末年始ちょっと気が大きなりました。
黒猫を溺愛する母「白猫軍団はお前に似て性格が悪いもんだよ~」
白猫を溺愛する私 ムッ 「関係なくない?」
と人間同士のいざこざに発達する兆しもみせつつ、いつも通りにルーチンに過ごすのって大事なんだなって改めて思いました。

でも、猫たちともたくさん遊んであげられたし、息子ともたくさん遊んだし、エネルギーの充電ができました。
気持ちをあらたに今年も頑張りたいと思います。

写真は集合写真(黒二人、白二人)です。
黒猫は基本的に寒がりですが、写真を見ても一目瞭然。
寒くてくっつきあう二人と、伸びきってる白猫二人。

私は小さい頃から動物が大好きですが、昨今本当に猫が好きです。
頭の中が猫のことでいっぱいです。
「猫の魅力について」というお題があれば24時間しゃべれる自信があります(笑)
この猫愛を今年も貫き、少しでも猫様のお役に立てるよう尽力していきたい所存です。
 
本年もブログともどもよろしくお願い致します。

Extra

プロフィール

なっちゃん、はるくん

Author:なっちゃん、はるくん

最新記事

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR