Entries
お知らせと雑談です

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
皆様、猫様、ご家族様、ご体調いかがですか?
新型コロナウイルス感染症、ついに第7波に突入しました。
どうか、お身体大切にお過ごしください。
防ぎようがない部分は、ありますが、
我々も、十分注意して、日々を過ごしてまいりたいと思います。
感染してしまい、しばらく動けないが、いつもの薬がなくなってしまう、などの場合
郵送にて、送ることは可能ですので、ご連絡頂けたらと思います。
お休みのお知らせです。
7月29日(金) 午後不在 となります。
PTA関連の会議です。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
何かと塞ぎがちな気分となりますが、明るい雑談?を記載します。
お時間ある時にでもお読み頂けたら幸いです。
写真一番上 さんたくん
「2階の僕の部屋のエアコンをつけろ〜」と怒っています。
今年はすっかり暑がりになったさんた
猫界では珍しい、エアコンを催促する猫となりました。
なぁなぁと鳴いて、エアコン催促したら
節約家のおかんに
「まだ、我慢なさい、2階にお戻り」
と言われた後の表情です。
さんたは、我が家の猫の中でも、感情とそれに伴う表情が豊かな猫です。
本当に怒っておるなぁと感心したので、写真を撮りました。
さんたの満足顔 いちごのお箱が大好き!
今年の春、患者様に頂いたいちごのお箱、愛用しています↓

小さい頃から、息子のことが大好きで、息子との添い寝が生きがい
3歳のとき↓

9歳の現在↓

今も昔も優しい眼差しで見つめます。
心がワサワサする時は、こんな2人を見つめていると
本当に安らぎます。
猫って、動物って本当にすごい。
先日、息子と出かけた早朝サイクリング(長野県)
鴨の親子に遭遇しました。

朝早く起きて、自転車積んで、
涼しい長野を早朝サイクリング
誰もいなくて、涼しくて、鴨の親子にも会えて
本当にリフレッシュできました。
皆様も、コロナ禍では、ありますが、
どうか、心身健やかに過ごせますように。
スポンサーサイト
お知らせと雑談です

お疲れ様です。
お知らせ致します。
7月14日(木)
午後休診となります。
院長先生は終日不在となります。
つまり、私のみの診察が明後日、午前中だけあるという形になります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
雑談となります。
先日、ヒョウ被害にあって、我が家の畑が全滅に近い状態になったというお話をさせて頂きましたが
生命の力は偉大
キュウイフルーツ、復活しました↓

新芽が出て、残った実が育ち始めました。
野菜も復活 きゅうり、スイカ


青空の下で、野菜たちを眺めているととても心が癒されます。
そんな野菜たちを眺めていると、畑を歩いている野良カブトムシを発見↓

夜行性の彼が、昼間の畑を歩いている時点で、弱っているので保護して育ててあげることにしました。
ヒョウで臆病になったさんた↓

こうやって入れ物(箱)に入る生活が多くなりました↓

猫が箱に入る理由
お時間ありましたら過去の記事をご覧ください
http://natsumiharuhiko.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
怖いから、身を隠す
だから箱に入るさんた
ヒョウ被害から、一ヶ月、未ださんたの心の傷は癒えないらしいです
さんたは息子の父親です
最近、ヒョウ被害でメンタルをやられたためか
息子が成長したためか、息子がさんたを労ることが多くなりました↓

さんたのことを、とても気にかける息子
いい関係です
畑が再生できて良かった。
青い空の下で、きゅうりを収穫する喜び
当たり前だったことに、深く感謝する毎日です。